FC2ブログ

2019・SATSUKI

「いけばな神戸展」が大丸神戸店で開催され、
後期に出瓶させていただきました。

ツガ(トガ)と、留めはコバノズイナ(姫リョウブ)を使いました。
展示会への出瓶は、とても緊張します。

お世話になった先生方、お越しくださった皆様
ありがとうございました。

2019・5・12
2019-05-15 : 生け花・展示会 :

4月のデザイン

2013年04月24日(水)

大丸神戸店で開催された「いけばな神戸展」に
朱圃さん、ゆか圃さんの三人で出瓶しました。
花材は八重桜と椿です。

多くの方にお世話になり、また御来場いただきました。
本当にありがとうございました。

img20130425115838783.jpg
2013-04-24 : 生け花・展示会 :

兵庫県いけばな展に出展・・・大丸神戸

2009年10月15日(木)


二人席で、Tさんと一緒にいけました。

上部より 藤・寒桜・椿

会期中に寒桜が1輪でも咲いてくれると良かったのですが、

少しばかり、季節が早かったようです。

花台もデザインしました。



img20091030235657423.jpg

2009-10-15 : 生け花・展示会 :

神戸ビエンナーレ2007に出展…神戸メリケンパーク

2007年10月25日(木)


二人席で、ゆかりさんと出展しました。

コンテナの中は、日中は暑く、夜は蚊に悩まされましたが、

多くの方が見に来て下さって、とても嬉しかったです。

楽しい思い出になりました。

機会を与えて下さった当流に、感謝しています。



ツルウメモドキ、ガーベラ、タニワタリ、ケイトウ、カーネーションを使って。


img20091105214138520.jpg

2007-10-25 : 生け花・展示会 :

兵庫県いけばな展に出展・・・大丸神戸

2006年10月20日

しだれ柳、ピンク・カーネーション、白菊、流木を使って。


img20091122130836436.jpg
2006-10-20 : 生け花・展示会 :
ホーム

プロフィール

ユウデザイン神戸市須磨のアトリエ

Author:ユウデザイン神戸市須磨のアトリエ
フラワーデザイン・生け花の
レッスンをしています。
ご興味のある方は、メールにて
お問い合わせください。

u-design@hi-net.zaq.ne.jp


* マミフラワーデザインスクール
 神戸須磨登録クラス主催
* 神戸市垂水区文化センター
 フラワーデザイン講座担当
* コナミスポーツクラブ加古川
 カルチャースクール
 未生流(庵家)いけばな講座担当

Instagram  u_design_kobe

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR