FC2ブログ

夏の1dayレッスンのご案内

夏の1dayレッスンのご案内 8/20∼9/10

三種類のスターチスを使ってリースを作ります
ドライフラワーになりますので
長く飾っていただけます

詳細はメールにてお問い合わせください
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

IMG_1711.jpg
2023-08-10 : 1dayレッスン :

2022・HAZUKI Ⅱ

多肉植物アレンジ1dayレッスンのご案内

水やりは不要で長く楽しんでいただけます。
お花のない時や、急なお客様の時にも
お部屋に彩りを添えてくれます。

8月24・27・28日
9月3・4・6・11・19日

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

IMG_9302.jpg

IMG_9300.jpg
2022-08-12 : 1dayレッスン :

2022・KISARAGI

春の1dayレッスンを開催します。
2月23・24・27日  3月1・5・6日

可愛いラナンキュラスに小花を使った春のバスケットアレンジと
ミモザのリースどちらか選んでいただけます。

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

2022・02春のレッスン

ミモザリース

2022-02-04 : 1dayレッスン :

2021・YAYOI

神戸北野坂@Art Box T さんで
ミモザリースのワークショップを開催させていただきます。
阪急三宮駅より徒歩3分。明るくて綺麗なギャラリーです。

3月 1・4・5・7・8日(ミモザフレッシュ使用)
   26・27日(ミモザドライ使用) (27日はアトリエレッスン)

時間 10:30~12:00 (7日は14:30~16:00)

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp


2021・03
2021-03-01 : 1dayレッスン :

2019・HAZUKI

夏の1DAYレッスン

アスカ社の、アーティフィシャルフラワーの多肉植物と白バラ、
ドライのサンキライの蔓を準備しました。

配置を変えることで、自分だけのデザインのリースになります。

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

2019・08



2019-08-06 : 1dayレッスン :

2019・KISARAGI

春の1dayレッスンのご案内です。

ラナンキュラス、スイトピー、フレッシュなグリーンを使った、
ラウンドスタイルのアレンジメント。
春のお花は持ちも良く、明るい色と香りで、気持ちを華やかにしてくれます。
初めての方も、上級者の方も、楽しんでいただけます。

詳細は、メールにてお問い合わせください。
IMG_1228 (3)
2019-02-04 : 1dayレッスン :

9月のデザインⅡ

2016年09月01日(木)

造花(アーティフィシャルフラワー)の多肉植物に、自然素材を組み合わせて、両面が楽しめるフラワーボックスを作りました。(15x15x6.5㎝)

多肉植物側は一年を通して、
蓮台・木の実・苔側は、秋~クリスマスに楽しんでいただけます。

9・10月に1dayレッスンをしています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、
メールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

img20160731161315471.jpg

img20160731161438113.jpg


2016-09-01 : 1dayレッスン :

5月のデザイン

2013年05月12日(日)

5月11日・コープカルチャー姫路田寺にて、
1dayレッスンをさせていただきました。

テーブルに置いたり、壁に掛けることも出来る、
ペーパーバックのアレンジメントです。
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。

      snap_udesignkobe_2016125225323.jpg
2013-05-12 : 1dayレッスン :

11月 クリスマス・アレンジメント&アフタヌーンティー

2010年11月24日(水)

今年で5度目になる、クリスマス・コラボのお知らせの時期ですが、
くっきんぐ・かふぇ主宰の石田先生が、12月上旬に出産予定♪の為
嬉しいお休みです。
…12/13に男の子を出産されました♪ おめでとうございます!…

皆様に、5度目のクリスマス・レッスンのお知らせが出来る日を、楽しみにしています。
ママとキッズのレッスンなんていうのも、賑やかで良いですね…

写真は、11/9に石田先生と、元町の相楽園へ菊花展を見に行った時のものです。

img20101124112016236.jpg


2010-11-24 : 1dayレッスン :

10月 神戸総合運動公園・魅力あっぷセミナー

2010年11月02日(火)

神戸総合運動公園での、コスモス・アレンジメントレッスンも、
今年で6年目です。
デザインは、担当の職員の方々と相談の結果、
公園の中にある、葛の蔓を使ってのリースを作る事にしました。

当日、植栽担当の方々の愛情のこもった、素晴らしい花材が、
用意されました。
葛のリースをベースにして、コスモス、ローズマリー、アイビー、秋色アジサイ、ランタナを挿していきました。
白い大きめのお皿に、お水を張って完成です。
会場は、ローズマリーなどの草木の香りと、コスモスのピンク色で溢れました。

お手伝い下さった美穂さん、桜井ちゃん、担当の職員の皆様、
ありがとうございました。

img20101028101709402.jpg


2010-11-02 : 1dayレッスン :

11月 クリスマス・アレンジメント&アフタヌーンティー

2009年11月22日(日)

お料理の先生との、4度目のコラボレーション・レッスンです。

先生のお教室で開催した、クリスマス・ツリーとプレート・ランチの様子です。
img20091122111311339.jpg
2009-11-22 : 1dayレッスン :

10月 神戸総合運動公園・魅力あっぷセミナー

2009年10月25日(日)

明るい光の溢れる中、草木の香りに包まれた、
秋の美しい1日でした。
コスモスに、数々のハーブ…
使用した草木は、全て総合運動公園の職員の方々の、
春夏秋冬の気持ちのこもった植物です。

コスモスアレンジメント・レッスンも5年目。
堺市でフラワーショップ「花日和」を経営されているSさんには、
1年目から、アシストしてもらっています。…リンクもご覧下さい…
彼女の笑顔は、とてもやわらかく、素敵な人です。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

img20091103221751863.jpg

2009-10-25 : 1dayレッスン :
ホーム

プロフィール

ユウデザイン神戸市須磨のアトリエ

Author:ユウデザイン神戸市須磨のアトリエ
フラワーデザイン・生け花の
レッスンをしています。
ご興味のある方は、メールにて
お問い合わせください。

u-design@hi-net.zaq.ne.jp


* マミフラワーデザインスクール
 神戸須磨登録クラス主催
* 神戸市垂水区文化センター
 フラワーデザイン講座担当
* コナミスポーツクラブ加古川
 カルチャースクール
 未生流(庵家)いけばな講座担当

Instagram  u_design_kobe

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR