FC2ブログ

2023・SATSUKI

5月の垂水区文化センター
フラワーデザイン講座では
母の日も近いのでカーネーションを使った
バスケットアレンジをいけていただきました。
プレートの内容は皆様それぞれ
自分の気持ちを表されました。

IMG_1211 (002)
2023-05-07 : フラワーデザイン :

2023・UZUKI

細ダケとワイヤーの造形

マミフラワー濱中喜弘先生のH・World
を受講しました
ゴールドのワイヤーを使った空気感のある
美しいデザイン

繊細で可憐な春の小花達
お花選びも素敵で
とても学ぶところの多いレッスンでした。

IMG_0876.jpg


2023-04-01 : フラワーデザイン :

2023・YAYOI

春のお花を集めたネストブーケ
3種の八重チューリップ、リューココリーネ、コデマリ


2023年4月1日から
神戸市垂水区文化センターで
フラワーデザイン講座を担当させていただきます

第1・3土曜日
10:00∼12:00

神戸市垂水区日向1-5-1
レバンテ垂水2番館3F
JR垂水駅・山陽電鉄垂水駅下車
徒歩3分くらいの便利な場所です

お申し込みは
垂水区文化センターへ
http://www.kobe-bunka.jp
TEL 0787088901

ご参加お待ちしています


IMG_0790.jpg
2023-03-20 : フラワーデザイン :

2023・KISARAGI

香りの良い淡いお花を集めてみました
まだ浅い春の光の中で煌めきます

スイトピー、リューココーリネ、ユキヤナギ

IMG_0556.jpg

2023-02-04 : フラワーデザイン :

2023・MUTSUKI

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

ヒュウガミズキの花くばりに
千両を添えて…
ヒュウガミズキが開花すると
黄色の景色に変わります

IMG_0410.jpg
IMG_0413.jpg
2023-01-01 : フラワーデザイン :

2022・SHIWASU Ⅱ

お正月花レッスンのご案内

12月27・28・29日
お正月のレッスンを開催します
フレッシュな松、竹、枝垂れ柳、千両、デコラマムなどを使って
新年に相応しいお花をいけていただきます

詳細はメールにてお問い合わせください
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

☆しめ飾り
IMG_0380.jpg

☆門松アレンジメント
IMG_0434.jpg

2022-12-15 : お正月・デザイン :

2022・SHIWASU Ⅰ

クリスマスレッスンのご案内

11月30日から11月18日まで
クリスマスレッスンを開催します。

オレゴン産モミ、ヒムロスギ、ブルーアイス
コノテガシワ、ユーカリ、ブルーバードなど
常緑樹の深い森の香りをお楽しみください

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

☆リース(直径 約30cm)
IMG_9945.jpg


☆アレンジメント(縦横 約22×22㎝)
IMG_0213.jpg



☆スワッグ(長さ 約45~50㎝)
IMG_0036.jpg


2022-11-05 : クリスマス・デザイン :

2022・SHIMOTSUKI 

華やかなダリア

レッスンでは、カラスウリ、紅葉ヒペリカム、
ガーベラ、カーネーションを使いました。
カラスウリが少しずつ
赤くなっていくのも楽しみです。


IMG_9786.jpg
2022-11-05 : フラワーデザイン :

2022・KANNAZUKI

ドラゴン柳で花くばりを作り
それを器に留め
飛び出した面になるようにお花をいけました。
繊細な茎も美しいです。       
       …ダリア、ケイトウ、ホトトギス…

IMG_9496 (002)
2022-10-09 : フラワーデザイン :

2022・NAGATSUKI


9月はアナベルの美しい季節です
レッスンでは、ユーカリとエリンジュームでスワッグを作っていただきます。

レッスンご希望の方はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

IMG_9548.jpg




2022-09-10 : フラワーデザイン :

2022・HAZUKI Ⅱ

多肉植物アレンジ1dayレッスンのご案内

水やりは不要で長く楽しんでいただけます。
お花のない時や、急なお客様の時にも
お部屋に彩りを添えてくれます。

8月24・27・28日
9月3・4・6・11・19日

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

IMG_9302.jpg

IMG_9300.jpg
2022-08-12 : 1dayレッスン :

2022・HAZUKI Ⅰ

夏のリース

ご依頼をいただき
フレッシュのアナベル・3種の千日紅、4種のスターチスを集めて
ふっくらとしたリースを作りました。

このままドライになって綺麗な色が残ります。

IMG_9173.jpg
2022-08-01 : フラワーデザイン :

2022・FUMIZUKI

クレマチスにブルーベリーを合わせて
水色の器が涼を呼びます。

IMG_9004①
2022-07-05 : フラワーデザイン :

2022・MINAZUKI Ⅱ

木箱

2016年のマミフラワーデザイン展に
出品した時のスナ苔の上に
風や鳥は色々な種を運んでくれました。

スギ、カエデ、マサキ、セダム、スミレ、ハコベ
クローバー、ヘビイチゴ、マンリョウ
シャリンバイ

フラワーデザインライフ 2022年6月号に
掲載していただきました。
撮影・岡本譲治さん
マミフラワーデザインスクール編集部の皆様
お世話になりました。
ありがとうございました。


マミライフ2022・06①
2022-06-10 : フラワーデザイン :

2022・MINAZUKI Ⅰ

緑滴る季節
レッスンでは、芍薬をガラス花器にいけていただきました。

お花の美しさに見惚れる
豊かで幸せな時間です。


IMG_8692.jpg

2022-06-01 : フラワーデザイン :

2022・SATSUKI

花菖蒲 (5花25葉)

新緑の季節
紫色がひときわ鮮やか
力強く直線的な美しさです。

2022・05
2022-05-12 : 生け花 :

2022・UZUKI

春のガーデン
優しい風をイメージして。

アリウム・スネークボール、アリウム・ブルーパフューム、タラスピ・オファリム
アルストロメリア、スプレーギク、コデマリ、アイビー

IMG_8555.jpg


2022-04-10 : フラワーデザイン :

2022・YAYOI


アオモジとシダレ柳

花留めは、左右一本ずつ器に渡した枝です。
シダレ柳の芽吹きが楽しみです。
   (チューリップ、スイトピー、ヒヤシンス)

IMG_7986.jpg

2022-03-05 : フラワーデザイン :

2022・KISARAGI

春の1dayレッスンを開催します。
2月23・24・27日  3月1・5・6日

可愛いラナンキュラスに小花を使った春のバスケットアレンジと
ミモザのリースどちらか選んでいただけます。

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

2022・02春のレッスン

ミモザリース

2022-02-04 : 1dayレッスン :

2022・MUTSUKI

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

竹を割り その間に脇枝を挟んで
寿松を立てました。
(マミフラワーデザインの花くばりです)


IMG_7605.jpg
IMG_7607.jpg
2022-01-01 : お正月・デザイン :

2021・SHIWASU Ⅲ

お正月のアレンジメントとしめ飾りの
レッスンを開催します (12月27・28・29日)

アレンジメントはオンシジューム、菊(フエゴダーク)に
お正月らしい松・千両・柳を使います。

しめ飾りは、結び柳に松・稲・葉牡丹・水引で作ります。

詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp

IMG_7626 (002)


結び柳のしめ飾り
IMG_7659.jpg

IMG_7629.jpg

2021-12-15 : お正月・デザイン :

2021・SHIWASU Ⅱ

神戸北野坂ギャラリー「Art Box T」さんで
スワッグレッスンをさせていただきます。
  
 12月14日 10:30~ ・ 14:00~
     17日 10:30~
  
そのままドライフラワー」になっていくので、植物の香りと変化を
楽しむ事が出来ます。
ウールフェルトの他、ラフィアも数色ご用意します。

ご興味のある方はギャラリーへお問い合わせください。
ご参加お待ちしています。

神戸北野坂ギャラリー「Art Box T」
神戸市 中央区 中山手通1-8-1 明関ビル6階
TEL 070-8323-2435


IMG_7309.jpg

2021-12-01 : フラワーデザイン :

2021・SHIWASUⅠ

クリスマスレッスンを開催します(11月27日~12月12日)

☆オレゴン産のフレッシュなモミ、ブルーアイス、サツマスギ、コノテガシワなどの
常緑樹を使って、森のリースを作っていただきます。
木々の香りに包まれて、穏やかな冬時間をお過ごしください。
(直径30㎝前後)

IMG_7025①

☆市販のバスケットにツルを足して、自分だけのバスケットを作っていただきます。
絵本に登場するような可愛いアレンジメントです。
(幅38×奥行22×高さ24㎝前後)

IMG_7143.jpg

☆レッスンの詳細はメールにてお問い合わせください。
u-design@hi-net.zaq.ne.jp
2021-11-15 : クリスマス・デザイン :

2021・SHIMOTSUKI 

菊香る季節
白・桃・橙色のポンポン咲きの菊でボールブーケをレッスンで作っていただきました。
小春日和の午後、とても可愛い作品が出来ました。

IMG_7190.jpg
2021-11-05 : フラワーデザイン :
ホーム  次のページ »

プロフィール

ユウデザイン神戸市須磨のアトリエ

Author:ユウデザイン神戸市須磨のアトリエ
フラワーデザイン・生け花の
レッスンをしています。
ご興味のある方は、メールにて
お問い合わせください。

u-design@hi-net.zaq.ne.jp

* マミフラワーデザインスクール
 神戸須磨登録クラス主催
* 神戸市垂水区文化センター
 フラワーデザイン講座担当
* コナミスポーツクラブ加古川
 カルチャースクール
 未生流(庵家)いけばな講座担当

Instagram  u_design_kobe

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR